問題
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
Over the last three years, a rise in the number of tourists from China ——- the local economy.
(A) to boost
(B) boosting
(C) has boosted
(D) boosts
解答・解説
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
Over the last three years, a rise in the number of tourists from China ——- the local economy.
(A) to boost
(B) boosting
(C) has boosted
(D) boosts
<正解> (C) has boosted
日本語訳:
ここ3年間で、中国からの観光客数の増加が地元の経済を押し上げた。
解説:
時制の問題です。文頭のOver…に注目すると、この文が現在完了形であるべきことがわかり、正解のhas boostedが導かれます。
TOEIC頻出熟語
「(時間を)合わす」のsetにつく前置詞
「目覚しを6時にセットしたが、起きれなかった」を英語で言うと…?
○:I set the alarm clock for six but I couldn’t wake up.
×:I set the alarm clock at six but I couldn’t get up.
(「目覚しを6時に(後の時間に鳴るように)セットしたが、起床できなかった」)
まずat sixだと、「6時に(at six)」「目覚しを(後の時間に 鳴るように)セットした(set the alarm)」と聞こえます。
目覚しをある時間に鳴るようにセットする時は前置詞はforです。
次に「目覚しで起きる」=「目を覚ます」という行為なので、 wake upに。get upは目を覚まし、行動を開始する「起床」 を表すので、誤訳のようになります。
TOEIC Part5対策のオススメアプリ
最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!
実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。
この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!