【解説付き】TOEIC Part5 練習問題:193

▲スポンサーリンク▲

問題

Choose one word or phrase that best completes the sentence.

The crowd ——- loudly when the actress and her escort stepped out of her limousine and entered the theater at the premiere of her latest movie.

(A) appalled
(B) applauded
(C) appeased
(D) appeared

▲スポンサーリンク▲

解答・解説

Choose one word or phrase that best completes the sentence.

The crowd ——- loudly when the actress and her escort stepped out of her limousine and entered the theater at the premiere of her latest movie.

(A) appalled
(B) applauded
(C) appeased
(D) appeared

<正解> (B) applauded

日本語訳:
その女優と付き人がリムジンから降り立ち、彼女の最新映画の初演が行われている劇場へ入ると、群集が盛大な拍手を送った。

解説:
空所の直前のcrowd(群集)がloudly(声高く)することを考える。
(A)のappallは「ショックを与える」という意味。リムジンから出てくる女優に対する行為としては適切ではない。
(B)のapplaudが「声援を送る、拍手する」という意味で、この文の状況に適している。これが正解。
(C)のappeaseは「なだめる、和らげる」で、合わない。
(D)のappear(現れる)もloudlyに合わない。

▲スポンサーリンク▲

TOEIC頻出熟語

連れて行くのtakeとtake to
「彼がそのバーに車で連れて行ってくれた」を英語で言うと…?
○:He took me to the bar by car.
×:He took to the bar by a car.
(「彼は車のそばのバーを気に入った)」)

まずtake toは「~を気に入る」。
日本語では「(私を)連れて行く」と「私を」を省略しますが 英語で省略してしまうと誤訳のようになるのでtook me toに。
次に「(交通手段)で」のbyはaやtheなどを通常つけません。
つけるとbyが「~のそばで/そばの」というbyになり、 「車のそばで」となってしまいます。

▲スポンサーリンク▲

TOEIC Part5対策のオススメアプリ

最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

TOEICテスト対策

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!

実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。

この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!

▲スポンサーリンク▲