【解説付き】TOEIC Part5 練習問題:25

▲スポンサーリンク▲

問題

Choose one word or phrase that best completes the sentence.

Showers may fall in scattered areas, but this will have no ——- on the overall drought condition which is now entering its 16th week.

(A) result
(B) cause
(C) effect
(D) choice

▲スポンサーリンク▲

解答・解説

Choose one word or phrase that best completes the sentence.

Showers may fall in scattered areas, but this will have no ——- on the overall drought condition which is now entering its 16th week.

(A) result
(B) cause
(C) effect
(D) choice

<正解> (C) effect

日本語訳:
所によりにわか雨になるでしょう。ただ、もう16週目になろうとしている全域の旱魃には何ら影響はない模様です。

解説:
butのあとのthisの意味を考えよう。これは前の「にわか雨があること」を指している。にわか雨と「全体の干ばつの状態との意味合いを考える。空所の前にnoがあるので、「影響がない」と考えられ、(C)のeffectが適切である。(A)のresultは紛らわしいが、「干ばつの状態に対する結果」では、意味が通じない。

▲スポンサーリンク▲

TOEIC Part5対策のオススメアプリ

最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

TOEICテスト対策

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!

実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。

この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!

▲スポンサーリンク▲