【解説付き】TOEIC Part5 練習問題:271

▲スポンサーリンク▲

問題

Choose one word or phrase that best completes the sentence.

The woman has ——- many hours at her favorite café, drinking tea and writing in the journal she started keeping when she arrived in Paris.

(A) paid
(B) given
(C) brought
(D) spent

▲スポンサーリンク▲

解答・解説

Choose one word or phrase that best completes the sentence.

The woman has ——- many hours at her favorite café, drinking tea and writing in the journal she started keeping when she arrived in Paris.

(A) paid
(B) given
(C) brought
(D) spent

<正解> (D) spent

日本語訳:
お茶を飲んだりパリに到着したときに書き始めた日記を書いたりしながら、女性は気に入ったカフェで何時間も過ごしてきた。

解説:
空所のあとにmany hoursのように「時間」を表す語句があるので、「過ごす」という意味の(D) spent(spendの過去形)が適切である。
(A)のpayは「時間」を目的語にとることはない。
(B)のgiveの場合、many hoursのあとに「人」などを表す間接目的語が必要である。
(C)のbringはpayと同じように、「時間」を目的語にとることはない。

▲スポンサーリンク▲

TOEIC頻出熟語

canの否定と肯定
「彼らには週末だけしか会えない」を英語で言うと…?
○:I can meet them only on weekend.
×:I can’t meet with them only on weekend.
(「週末だけ彼らと会談できない」)

日本語は「週末しか会えない」ですが、この文の意味するところは「週末のみ会える」という意味ですね。
なのでcanにします。can’tだと「週末だけ会えない」、つまり「平日なら会える」というニュアンスになってしまいます。
次に「meet with 人」は「~と会談する」という意味。なのでwithをのけます。meetに関しては「ひとこと」の欄でもう少し。。。

▲スポンサーリンク▲

TOEIC Part5対策のオススメアプリ

最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

TOEICテスト対策

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!

実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。

この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!

▲スポンサーリンク▲