問題
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
——- the night away at Felicity, the city’s newest and hottest dance club with hourly drink specials and the music of D.J. Tony.
(A) Dance
(B) Dancers
(C) Dancing
(D) Danceable
解答・解説
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
——- the night away at Felicity, the city’s newest and hottest dance club with hourly drink specials and the music of D.J. Tony.
(A) Dance
(B) Dancers
(C) Dancing
(D) Danceable
<正解> (A) Dance
日本語訳:
ファリシティで踊り明かしましょう。街でいちばん新しくホットなクラブで、1時間ごとにスペシャルドリンクとトニーのDJ付きの音楽がお楽しみいただけます。
解説:
コンマ以下はすべて、Felicityを説明する修飾語句である。
なので、文頭からFalicityまでが「文」になる。とすると、文頭に動詞の原形を入れ、命令形を作るほかないことになる。dance awayで句動詞のような働きをする。「夜を踊り飛ばす」といったニュアンス。
Danceを名詞と思い込まないように注意しよう。動詞の原形である(A) Danceが正解。
TOEIC頻出熟語
had toとshould have P.P
「パスポートの申込みをもっと早くしておくべきだった」を英語で言うと…?
○:I should’ve applied for my passport earlier.
×:I had to apply to my passport earlier.
(「パスポートにもっと早く問い合わせないといけなかった」)
「しておくべきだった」は実際にはしなかったという感じなのでshould have P.P.にします。
had toは「~しないといけなかった」で実際にしなかったかどうかは不明です。
次に「~に申し込む」はapply forにします。apply toは「~に問い合わせる」という意味なので誤訳のようになります。
TOEIC Part5対策のオススメアプリ
最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!
実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。
この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!