問題
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
Thanks to the documentary film, the sushi chef is well ——- all over the world.
(A) knowing
(B) knowingly
(C) knowledge
(D) known
解答・解説
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
Thanks to the documentary film, the sushi chef is well ——- all over the world.
(A) knowing
(B) knowingly
(C) knowledge
(D) known
<正解> (D) known
日本語訳:
そのドキュメンタリー映画のおかげで、その寿司職人は世界中に知れ渡っている。
解説:
品詞の問題です。空所の前にはbe動詞がありますが、be+過去分詞で受動態を作り、「知られている」という意味にするのが正解です。
よって正解はknownです。well knownで「よく知られている」という意味です。
TOEIC頻出熟語
might have P.P.
「彼が立ち聞きしていたのかも知れない」を英語で言うと…?
○:He might have been overhearing.
×:He might overhear.
(「彼がひょっとしたら立ち聞きするかもしれない」)
mayの過去mightは通常周りの過去の動詞と時制を一致させる場合に使います。
例. I thought he might come.
通常、誤英語のように単独で使うと、現在/未来の推量の「(ひょっとしたら)~するかもしれない」と取られてしまいます。
なので、might have P.P.を使い、「立ち聞きしていた」と進行形なのでmight have been overhearingとします。
TOEIC Part5対策のオススメアプリ
最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!
実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。
この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!