問題
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
——– in January, this branch intends to try an abbreviated 10 a.m. to 4 p.m. schedule as a cost-cutting measure.
(A) To originate
(B) Having started
(C) Beginning
(D) Commenced
解答・解説
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
——– in January, this branch intends to try an abbreviated 10 a.m. to 4 p.m. schedule as a cost-cutting measure.
(A) To originate
(B) Having started
(C) Beginning
(D) Commenced
<正解> (C) Beginning
日本語訳:
1月より、当支社では経費削減策として、午前10時から午後4時までの短縮業務を試行します。
解説:
Beginning in January(分詞構文)が、「1月を始めとして」という意味になり正しい。よって(C)が正解。
日本語では「…から始まる」だからといって、beginning from…としないこと。
(A)のoriginateもinを続けることができるが、「…を由来とする」という意味なので、おかしい。
(B)と(D)は過去分詞になっているので、文法的に不適切である。
TOEIC頻出熟語
知覚動詞の受身
「隠れて弁当を食べているのを見られてしまった」を英語で言うと…?
○:I was seen to eat my box lunch secretly.
×:I was seen eating my lunch box secretly.
(「私は隠れて弁当箱を食べながら、私は見られた」)
see 人 V/〜ing「人が〜しているのを見る」は受身の場合、be seen to V。
誤英語はingが「〜しながら」のingになり「(私は)食べながら、(私は)見られた」となります。
次にlunch boxは「弁当箱」で、誤英語は「弁当箱を食べる」となります。
食べる方の弁当はbox lunchにします。
TOEIC Part5対策のオススメアプリ
最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!
実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。
この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!