問題
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
Haverston will be cool and dry on Friday with rains early on Saturday and warmer weather as Saturday ——-.
(A) progress
(B) progresses
(C) progressive
(D) progressively
解答・解説
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
Haverston will be cool and dry on Friday with rains early on Saturday and warmer weather as Saturday ——-.
(A) progress
(B) progresses
(C) progressive
(D) progressively
<正解> (B) progresses
日本語訳:
ハバーストンでは、金曜日は涼しくて乾燥するでしょう。土曜日早く雨になり、次第に暖かくなっていく見込みです。
解説:
派生形が並んでいるので、文法と文の構成から考える。Saturdayの前のasが接続詞であることに気づくこと。「土曜日が進行するにつれて」という意味になる。しがたって、この空所には動詞が当てはまる。Saturdayは3人称単数なので、「3単現のs」が付いている(B)のprogressesが正解である。
TOEIC頻出熟語
breakとbe broken
「壊れていた機械を修理したが、また壊れた」を英語で言うと…?
○:I got the broken machine repaired but it broke down again.
×:I got the machine that broke down repaired but it was broken again.
(「壊れた機械を修理したが、また壊れていた(壊れた状態)」)
be brokenは「壊れている(状態)」、break downは 「(壊れてない状態から)壊れる」。
誤英語ではこれが前と後ろであべこべに使われ、「壊れた機械を直したが、また壊れた状態だった」 となっています。
なので、まず前半部分をbroken machineに。
これはthe machine that was brokenのthat wasを消し、 brokenを前に持ってきた形。
後半はbreakを過去にし、it broke downとします。
TOEIC Part5対策のオススメアプリ
最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!
実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。
この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!