【解説付き】TOEIC Part5 練習問題:339

▲スポンサーリンク▲

問題

Choose one word or phrase that best completes the sentence.

Some of the passengers described the air as ——- and asked for blankets from the flight attendants.

(A) chilly
(B) chilled
(C) chilling
(D) chill

▲スポンサーリンク▲

解答・解説

Choose one word or phrase that best completes the sentence. Some of the passengers described the air as ——- and asked for blankets from the flight attendants.

(A) chilly
(B) chilled
(C) chilling
(D) chill

<正解> (A) chilly

日本語訳:
その便の乗客の何人かが寒さを訴え、客室乗務員に毛布を頼んだ。

解説:
文の構成と、describeという動詞の持つ意味と用法を考えよう。
空所の前にasがあるので、describe … as〜が「…を〜と描写する」という意味になると判断できる。
つまり、空所にはthe airを描写する形容詞が当てはまる。
「空気が寒い」という意味を表すのは(A)のchillyである。

▲スポンサーリンク▲

TOEIC頻出熟語

hearの知覚動詞形
「お隣さんが何か怒鳴っているのを聞いたことがある」を英語で言うと…?
○:I’ve heard my neighobr shouting about something.
×:I heard that my neighbor was shouting about something.
(「お隣さんが何か叫んでいると(誰かから)聞いた」)

まず「聞いたことがある」と経験を表すのでhave heardに。
次は久々の知覚動詞のミス。
「(人)が〜するのを聞く」はhear 人 ing/原形 hear that S Vは「(人づてに)SがVだと聞く」と大きく違い、誤訳のようになってしまいます。

▲スポンサーリンク▲

TOEIC Part5対策のオススメアプリ

最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

TOEICテスト対策

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!

実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。

この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!

▲スポンサーリンク▲