【解説付き】TOEIC Part5 練習問題:66

▲スポンサーリンク▲

問題

Choose one word or phrase that best completes the sentence.

——- in this area is for customers of Frencelli’s only and should not be used by other visitors to Preswick Shopping Center.

(A) Seat
(B) Seats
(C) Seating
(D) To seat

▲スポンサーリンク▲

解答・解説

Choose one word or phrase that best completes the sentence.

——- in this area is for customers of Frencelli’s only and should not be used by other visitors to Preswick Shopping Center.

(A) Seat
(B) Seats
(C) Seating
(D) To seat

<正解> (C) Seating

日本語訳:
このエリアの座席はフレンシェリのお客様専用です。プレスウィック・ショッピングセンターにお越しの他のお客様はご利用をお控えください。

解説:
(A)のSeatは数えられる名詞なので、このように冠詞のない単数形は不自然である。
(B)のSeatsも、in this areaと限定された「座席」を表すならThe seatsと定冠詞を取るはず。
(C)のSeatingは「着席」という意味の名詞である。
問題文は「座ること」という静的な状態を言っているので、名詞か名詞の働きをする動名詞が適切である。
これが正解。(D)のTo seatはより動詞的で、「席に着く」という行動に比重が置かれるので、この文では適切ではない。

▲スポンサーリンク▲

TOEIC頻出熟語

reject ingとreject to V
「やんわりと残業することを断った」を英語で言うと…?
○:I declined to work overtime gently.
×:I rejected to work overtime gently.
(「やんわりと残業するために、強く断った」)

rejectは強くはねつけるような強い拒絶を表し、to Vは 通常取りません。
後ろにto Vとすると、目的を表すtoになり 「残業するために(何かを)強く断った」となってしまいます。
gentlyがこれに加わり「やんわり強く断った」とおかしくなります。
言葉で普通に断る場合はdecline to V「Vすることを断る」 を使います。

▲スポンサーリンク▲

TOEIC Part5対策のオススメアプリ

最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

TOEICテスト対策

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!

実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。

この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!

▲スポンサーリンク▲