問題
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
Due to heavy snowfall along Highway 87, we are ——- behind schedule and will not arrive in Langford until 3:30, half an hour late.
(A) turning
(B) shifting
(C) driving
(D) running
解答・解説
Choose one word or phrase that best completes the sentence.
Due to heavy snowfall along Highway 87, we are ——- behind schedule and will not arrive in Langford until 3:30, half an hour late.
(A) turning
(B) shifting
(C) driving
(D) running
<正解> (D) running
日本語訳:
87号線の大雪のため、遅れて走行中です。ラングフォードには、1時間半遅れの3時半到着の予定です。
解説:
動詞の意味を考える問題。 「道路の降雪の影響で遅れる」と述べているので、中ほどのweは「バス」を表していると考えられる。 そして、空所のあとのbehind scheduleがポイント。 run behind scheduleで「予定より遅れる」という意味になる。したがって(D)が正解。 (A)のturnでは意味が通じない。 (B)のshiftも意味を成さない。 (C)のdriveは通常目的語を必要とする。
TOEIC頻出熟語
tellとsay
「医者は風邪が治るのに1週間かかると言っていた」を英語で言うと…?
○:My doctor said that it would take a week to get over my cold.
×:My doctor was telling me to take a week to get over my cold.
(「医者は風邪を治すのに1週間かけるようにと私に言っている最中だった」 )
「言っていた」を直訳して進行形にすると「言っている最中だった」 となります。
ここでの「言っていた」は単に「言った」と いうことなのでsaidもしくはtold meに。
次にtell 人 to Vは「人にVするように言う/命じる」。
なので誤訳のように「風邪を治すのに1週間かけるように言った」 となってしまいます。
ここでは接続詞thatでつないで、it would take..とします。
TOEIC Part5対策のオススメアプリ
最後にTOEIC Part5の文法問題で最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!
実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。
この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!