No | 英単語 | 意味 |
601 | delay | 遅延 |
602 | excess baggage | 超過手荷物 |
603 | aisle seat | 通路側の席 |
604 | baggage | 手荷物 |
605 | baggage claim area | 手荷物受取所 |
606 | ownership | 名:所有権 |
607 | package tour | 名:団体旅行 |
608 | paid day off | 名:有給休暇 |
609 | papers stock trade | 名:株式取引 |
610 | parallel | 形:平行な |
611 | parking lot | 名:駐車場 |
612 | person-to-person call | 名:相手指名電話 |
613 | participant | 名:参加者 |
614 | particular | 形:特別な |
615 | passenger | 名:乗客 |
616 | path | 名:小道 |
617 | patience | 名:忍耐 |
618 | patient | 名:患者 |
619 | patisserie | 名:高級菓子店 |
620 | pay phone | 名:公衆電話 |
621 | pay raise | 名:昇給 |
622 | payment terms | 名:支払い条件 |
623 | payroll | 名:職員名簿(「人件費」という意味も重要) |
624 | pedestrian | 名:歩行者 |
625 | penetration | 名:浸透 |
626 | pension plan | 名:年金制度 |
627 | perform | 他動:演奏する(「公演する」という意味も重要) |
628 | performance appraisal | 名:業績評価 |
629 | perishables | 名:生鮮食品 |
630 | permanently | 形:永遠に |
631 | security check | 手荷物検査 |
632 | baggage claim tag | 手荷物引換証 |
633 | immigration form | 出入国カード |
634 | Tokyo International Airport | 東京国際空港 |
635 | boarding time | 登場開始時刻 |
636 | boarding gate | 搭乗口 |
637 | boarding pass | 搭乗券 |
638 | arrival time | 到着時刻 |
639 | reading light | 読書灯 |
640 | special meal | 特別食 |
641 | tray | トレー |
642 | immigration | 入国審査 |
643 | transfer | 乗り換え |
644 | transit pass | 乗り継ぎパス |
645 | airsickness bag | 乗り物酔い用の袋 |
646 | bus terminal | バス乗り場 |
647 | passport | パスポート |
648 | ticketing counter | 発券カウンター |
649 | nonresident | 非居住者 |
650 | visa | ビザ |
651 | business class | ビジネスクラス |
652 | emergency exit | 非常口 |
653 | flight number | 便名 |
654 | first class | ファーストクラス |
655 | flight | フライト |
656 | permission | 名:許可 |
657 | personal check | 名:個人小切手 |
658 | personal day | 名:休み(個人的な理由の場合のもの) |
659 | personnel administration | 名:人事 |
660 | pharmacy | 名:薬局 |
661 | philosophy | 名:哲学 |
662 | photocopy | 他動:コピーする |
663 | pick-up bus | 名:送迎バス |
664 | pileup | 名:玉突き事故 |
665 | place | 名:店 (「場所」という意味も重要です) |
666 | planning department | 名:企画部 |
667 | plant | 名:植物(「工場」という意味も重要) |
668 | POINT-of-sale display | 名:店頭ディスプレー |
669 | polish | 他動:磨く |
670 | political science | 名:政治学 |
671 | politician | 名:政治家 |
672 | portfolio | 名:ポートフォリオ |
673 | position | 名:職 |
674 | postal savings | 名:郵便貯金 |
675 | pour | 他動:(紅茶などを)注ぐ |
676 | predicament | 名:苦境 |
677 | predict | 他動:予言する |
678 | preferably | 副:願わくば |
679 | presentation | 名:発表 |
680 | premises | 名:敷地 |
681 | flight schedule | フライトスケジュール |
682 | vegetarian meal | ベジタリアン用の食事 |
683 | sky cap | ポーター |
684 | hotel bus | ホテルの送迎バス |
685 | pillow | 枕 |
686 | window seat | 窓側の席 |
687 | identification | 身分証明書 |
688 | duty-free shop | 免税店 |
689 | duty-free items | 免税品 |
690 | blanket | 毛布 |
691 | destination | 目的地 |
692 | reclining seat | リクライニングシート |
693 | limousine | リムジン |
694 | foreign exchange | 両替所 |
695 | discount ticket | 割引航空券 |
696 | air conditioner | エアコン |
697 | extra bed | エキストラベッド |
698 | elevator | エレベーター |
699 | banquet room | 宴会場 |
700 | play | 演劇 |
▲スポンサーリンク▲
TOEIC対策のオススメアプリ
最後にTOEICのスコアアップで最も使えるアプリを紹介します。
私が最もおすすめするアプリは「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」です。
スキマ時間で勉強ができるので、電車での通勤中や昼休み、ちょっとした空き時間に1問解くなど
小さな勉強時間を積み重ねて勉強ができます。

私自身「スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース」だけで
初心者の壁である600点を超えた実績があります。
有料にはなりますが、絶対におすすめできるアプリなので是非使ってみてください。
もっとスタディサプリの事を知りたい
という方は是非コチラの記事もどうぞ!
実際に使用した私の実体験を含め、スタディサプリの全てが分かります。
この問題集とスタディサプリで、TOEICスコアアップを是非ゲットして下さい!